相談履歴からお客様が消えるのはなぜですか…😱?

お仕事お疲れさまです!

リスミィ運営事務局です🐿

 

今回は、相談履歴からお客様が消えるタイミングと理由について解説させていただきます!

大抵の場合不具合ではないのでご安心くださいね😊

 


 

■相談履歴からお客様から消える場合

①お客様が退会された場合

まず1つ目の理由が、お客様が退会された場合です。

退会されたお客様の情報をずっと表示するわけには行かないので、退会の申請が行われた時点で非表示となってしまいます。

 

これは…正直どうする事もできないので、残念だったな…くらいに思って、今対応できるお客様に焦点を向けて行きましょう😊!

 

 

②お客様が先生をブロックされた場合

2つ目が、お客様が先生をブロックされた場合です。

・お客様の情報を、お客様がブロックされた先生に見えないようにする

・お客様の情報を隠すことで、ブロックされているお客様にメッセージ送信や対応を行わないで良いようにする

というような目的を持って、情報を非表示にしています。

 

正直退会と区別がつかないとは思いますが…ブロックされたかな?対応が悪かったかな?と不安になるようであれば、運営チームにご相談ください。

お客様とのログを確認して、お伝えできる事があれば改善できそうな部分をお伝えさせていただけるかなあと思います😊

 

ただ、お客様のブロックの理由を見ていると

・固定で依頼している先生がいるので、訪問メール受信時点で該当の先生以外をブロックしている

・「相談をキャンセル」の意味でブロックしている

など、先生に非がない場合も多いです💦

 

 

③お客様と3ヶ月以上やりとりを行って居なかった場合

お客様とのチャットログにも保存期間があって、約3ヶ月(30日)となっております。

全て保存してしまうとサーバーの容量が増えすぎてしまうので、今の所これが限界です…

 

そのため、3ヶ月のやり取りがないお客様も相談履歴から消えてしまう場合があります。

消えたら困る理由などがある方は、定期的にやりとリを行うようにしていただけると対策が可能です😊

 

 

 

以上が、お客様が相談履歴から忽然と消えてしまう原因3つです🙌

よほどのことが無い限りは不具合ではないので、安心してくださいね!

関連記事

【YouTube更新🎦】お客様が使えるテンプレートの種類と活用方法とは?

2025/03/19 12:57

やるだけで獲得が変わる😲❗ 再訪問の手順を解説します💌

2024/12/11 00:06

【Q&Aまとめ】よくある質問に、まとめてお答えします!

2024/09/30 15:12