✨新✨フィルター機能が実装されました🎊
お仕事お疲れ様です。
運営チームの五条です🕶✨
本日から、WEB版のみ先行して絞り込み機能の仕様が変更いたしました👏
アプリでも後日、実装しますので安心して下さい🙌
これまでは、「未返信」「最終送信7日以上」「最終送信3日以上」などいまいち分かりづらい検索条件でした💦
絞り込みはホームの上部にあります👇
ご新規様にも既存のお客様にも分かりやすくアプローチできる仕様に変更いたしました!
では、どのように活用すればいいのでしょうか🤔
以下、ご説明させて頂きます😊✨
→お客様のメッセージで終わっていて受信から24時間以上経っているお客様。
→まず、アプリにログインしたら必ず【要対応】をチェックしましょう✔
💡ここが最も重要です。依頼を見逃したり、送り忘れたり、ユーザーメッセージで終了してしまったりといったトラブルは避けなければなりません💦
返信できていないお客様には最優先でお返事をしましょう✨
→先生のメッセージで終わっていて送信から24時間以上経っているお客様
※まずは【再訪問】対応履歴があるお客様の検索をチェックする✔
☆対応履歴があるお客様
→先生が一度でもお客様からメッセージの受信があった。(つまり鑑定したことがあるお客様)
→丁寧なリピート営業やその後の再訪問は大切です。
必ず1日の業務の中にこのアクションが含まれていることを確認してください✨
この絞り込みを活用して、鑑定歴があるお客様にしっかりアフターフォローしていきましょう💪
☆対応履歴がないお客様
→お客様からの受信がなく、先生の送信で止まっている。(つまり一度も鑑定したことがないお客様)
繰り返し訪問していく事でお客様が依頼したいタイミングに当たります👀
対応履歴のないお客様にも、諦めず繰り返し訪問していきましょう💡
→メッセージの送受信が一度もなく、最終ログインが72時間以内のお客様。
→基本的には表示されている全てのお客様に対してアプローチするのが理想です。
ただし「11時〜13時」「18時〜01時」といったお客様のログイン数がアップする時間帯に合わせて送信するとさらに効果的です💫
最終ログイン時間をチェックして、近い時間にログインされているお客様が多いタイミングを狙いましょう💪✨
最近は特に新規ユーザーが増加しています❗
ご新規様にも漏れなく送信するように意識しましょう📩♡
→メッセージの送受信があり、最終メッセージの履歴が8日以上経っているお客様。
→メッセージの送受信が一度でもあり、最終メッセージの履歴が30日以上あるお客様。
→こちらの2つは再訪問と同様に対応履歴のあるお客様、次に対応履歴のないお客様の順番で進めてください😊
再訪問よりは優先度が低めですが、余裕のある先生はぜひしっかりと、アプローチしていきましょう
再訪問・掘り起こし・過去のお客様は「最終ログインが30日以内」のお客様が降順で表示されます。
なので、ずっとこの作業を続けてしまうと、最終ログインが過去のお客様も表示されます。
ログイン時間が遠いお客様には訪問しても依頼に繋がりにくいので、最終ログインが7日以内のお客様に絞って行うようにしましょう❣❣
ちなみに、お気に入り(先生がお気に入りにしているお客様)とお気に入りを外す(お気にい入り以外のお客様)に
絞って検索もできるようになりました💡
少し複雑に感じるかもしれませんが、慣れるとそれぞれがアプローチしたいお客様を抽出しやすくなると思います✨
是非ご活用くださいね😊🍀
ご質問やご相談、こんな項目がほしい!といったご要望などがあれば、
お気軽に運営チームにご連絡ください🙇🏻♀️✨
関連記事
2025/05/05 14:30
2025/05/01 00:00
2025/04/29 16:00