【訪問メール】どのくらい送ればいいの?【徹底解説】

いつもお仕事お疲れさまです😊😊

リスミィ運営事務局の宮野です🐴

 

ぐっと気温が下がって急に寒くなって来ましたね😰

体調を崩しやすい時期なので、お気をつけください🙇

 

さて、今回はよくご質問をいただく「訪問メールって結局何通送ればいいの?」と言う疑問にお答え致します🙋✨

 

まずは座談会でも出てきましたこちらのグラフを御覧ください👀

左側が少し切れてしまっていますが、左から1位2位と言う風に続いています。

こうして見るといかがでしょう😯❓

1位2位の先生は送信数が他の先生の3倍以上と言う事になりますよね😳

実はこちらのグラフは30日間の平均を取ったものなので、やはり日によってムラはありますが…

それでも1日平均で、リピーター様へ40通、新規のお客様(二度目、三度目の訪問メール含む)へ160通、合計にして200通を欠かさずに送っていると言う計算になります😤

 

訪問メールを送れば送る程、鑑定のチャンスが増えると言う事…

そうなると送らないなんて事はないですよね😁✨

 

けど大量に送るとなると、文章が大変で…と言う先生もたくさんいらっしゃいます😰

確かにそうですよね、一通一通全部打ち込むのは大変です😓😓

そんな時に是非ご利用いただきたいのがテンプレート機能です😋✨

 

テンプレートに予めある程度の文章(挨拶や締めの言葉等)を登録しておいて、お客様に合わせて付け足して送信と言う方法なら効率的に送信できるはずです☺💜

また、よくご質問いただくのですが一度訪問メールを送って既読無視のお客様にも再度訪問メールを送ってみてください😋

二度三度と送ることで鑑定につながるケースもかなりありますよ❗

 

そして、過去に鑑定した事があるお客様へ向けても様子伺いのメールを送ってみてくださいね😊✨

そこから繋がり、リピーター様になってくれるかもしれませんよ🍀🍀

 

とは言っても1日200通はハードルが高いと思います😱

 

まずは1日何通送るか、目標を決めてやってみてはいかがでしょうか😉✨

今日は時間があまりないから20通、少し時間に余裕があるから40通、ガッツリお仕事の気分だから80通

などなど…

 

運営チーム小林・宮野にご相談いただけましたら先生に合わせた1日の目標立ても承ります💪

例えば、1日に2500ptほしい!等大まかな数字でもそこから逆算して先生に合わせた目標を立てさせていただきます😄👌

遠慮なく、いつでもお気軽にお声掛けください🙇

お待ちしております💁✨

関連記事

やるだけで獲得が変わる😲❗ 再訪問の手順を解説します💌

2024/12/11 00:06

【Q&Aまとめ】よくある質問に、まとめてお答えします!

2024/09/30 15:12

【Youtube動画まとめ🐿✨】

2024/09/23 15:00